バズより“伝わる”を狙え!数字の奥にある動画の本質講座
SNSや動画投稿が日常になった現在、「発信しているつもり」になっていませんか。
再生数やいいねの数に目を奪われ、本当に届けたい人に届かない… そんな悩みを抱える企業や個人も多いはずです。
今回の講座では、YouTubeを中心とした「伝わる仕組み」を、実践的な視点から学びます。
投稿や運営を数値で判断するだけでなく、その背景にある「見られる理由・見られない理由」を読み解きながら、
自分らしい発信の形を探っていきます。
SNSの仕組みが大きく変化している今だからこそ、伝わる構造を理解することが、これからの発信力に直結します。
企業の広報担当者、個人事業主、地域活動など、動画を活かしたいすべての方におすすめの講座です。
なぜ菊池和貴さんを呼んだのか
菊池さんは、数字の奥にある「伝わる仕組み」を教えてくれる人です。
建築、IT、営業と多彩な業種を経験し、現在は株式会社髙橋工業の本部長として、会社のショールームを「現場喫茶」という地域に開かれたカフェへと変えた仕掛け人です。
今回の講座は現場と実験を積み重ねてきた実践者である菊池さんによる、企業や事業をされている人のためのYouTube講座となります。
数字に惑わされず、本当に届けたい人にどう伝えるか…。
あなたの発信をもう一度見つめ直す、そんな時間になるはずです。
講師プロフィール菊池 和貴(きくち かずき)
- 株式会社高橋工業 本部長 現場喫茶 運営 特定非営利活動法人下町コミュニティ 理事長
- 育縁~ともに、学ぶ。~ 理事長
- こちら葛飾区公園情報紹介所 代表 公園・
- プラレール・建物修繕・
- SNS・ホームページを作る人・
- 神輿YouTuber・
- 下町コミュニティ・
- 現場喫茶運営 分譲マンション管理組合理事長11年目
- 小学校PTA副会長
- すみだまちゼミ・子育て関連活動
..など幅広く参加
【開催概要】
- 日時:2025年11月22日(土) 13時〜15時30分(受付開始12時45分)
※セミナー後は30分ほど、交流会(参加費無料)を同会場で行います。ぜひご参加ください。 - 受講料:3,000円 当日受付時に現金払いとなります。釣り銭のないようご用意をお願いします。
- 領収書:ご希望の方のみ対応しています。当日受付でのお渡し、又は後日データ送付となります。
- 持ち物:名刺を1枚ご用意ください。(受付確認用/交流用) - 営業目的での勧誘や販売活動はご遠慮ください。
- 会場:明治安田生命上野支社 スカイツリー前営業所 東京スカイツリーイーストタワー(墨田区押上1-1-2)
事前のお知らせ:
- セミナー中は携帯電話をマナーモードに設定してください。
- 遅れて到着された場合も、受付でのご精算をお願いします。
- 主催:すみだ経済新聞・シャノワ

